
玄関にもナオスシートを張りました。
久しぶりに施工したので、慣れるのに少し時間がかかりましたが、なんとか完成させました。
框(かまち)の角が削れていたので、パテで補修して、その上に張りました。
施工後は、玄関から階段まで明るい「アリアバーチCB」で統一されました。
玄関もスッキリ♪~
以前のフローリングと階段板の色は濃い茶色だっため、綿ぼこりが目立ちました。しかし、この「アリアバーチCB」は明るい色なので、綿ぼこりがほとんど見えません。
綿ぼこりはすぐ溜まるので、頻繁に掃除する必要がありました。そうでないと、配達員や人がきたときに、綿ぼこりが見られてしまいます。
だから、宅配の人などがくると、なるべくドアの向こうで荷物を受け取ったりしていました。
でも、これからは堂々と玄関の中で荷物を受け取ることができます。やはり、ナオスシートに張り替えてよかったです(゚∇^*)